寝ながらゲームが出来る・・・?!

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

今日は朝からポカポカ陽気で本当に気持ち良く、絶好の洗濯日和ですね~お布団を干した方もいらっしゃるのではないでしょうか?

週末も穏やかな気候が続きそうですので、お出掛け日和ですね!
是非、お散歩でもしに外の空気と日光を満喫してみてはいかがでしょうか?

しかし今回ご紹介する記事は散歩や外出とは真逆の内容なのですが、究極の「ゲーミングベッド」に関してご紹介します!

ゲーミング家具ブランド「Bauhutte」を手がけるビーズ株式会社は、寝ながらゲームができるベッド「電動ゲーミングベッド BGB-100FA」を4月5日から発売されました。


画像:電動ゲーミングベッドBGB-100FAオフィシャルページ




「小学校の時に考えてた最強のゲーム環境」や「介護用ベットみたい」など、さまざまな意見がネット上で寄せられ話題を呼んでいるようです。

日中ベッドの上でごろごろしながらゲームがしたい!

そんなゲーマーの夢が現実となっちゃいました。
専用コントローラーのボタン操作で、上半身は最大60度、足は最大35度までリクライニング可能。
上半身と足のポジションを別々に調整できる2モーター式を採用したことで睡眠・ゲーム・アニメ鑑賞・食事など、多くのシチュエーションに対応できる仕様。

製作した八巻氏は「できる限り部屋の中で移動せず、快適にプレイできるような環境を目指しました」と説明。
「介護用ベットみたい」という意見については「最終的に介護アイテムのような仕様に行き着くということで参考にはしております」と答えた。
同社では、介護業界で使用されているジェル素材を使った座布団も過去に開発しているそうです。

ベッドには2つのモーターを内蔵しており、上半身のリクライニング(最大60度まで)と脚部のリフト(最大35度まで)の角度調節がベッドに付属する専用コントローラーから可能で、ベッドの高さは、固定脚のパーツを組み替えることで、3段階(13.8、20.8、28.5cm)に調節できるとのこと!

夢を叶えたゲーミングベッドはAmazonで購入可能だそうです!

電動ゲーミングベッドBGB-100FA詳細は>>>
amazon購入ページ>>>
睡眠や寝具のレンタル・丸洗いなどでお悩みの際はアール城南寝具へご相談下さい!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇