医療グループが運営する旅館

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

今日は朝から天気がよくお布団干すのにぴったりの気候ですね!

さて、ゴールデンウィークも終わり、日常生活のペースはちゃんと戻りましたか?!

どうしても連休があると生活リズムが崩れてしまい、体調が優れないという方もいらっしゃることと思います。

先日、「睡眠の質」にこだわった旅館の記事を読みましたので、今回ご紹介していこうと思います。

以下、神戸新聞NEXT引用

「睡眠の質」こだわってみませんか カウンセリング通じ「快眠」プラン提供 湯村温泉に新旅館

湯村温泉街(兵庫県新温泉町湯)で、大阪市の医療グループが運営する旅館「御宿コトブキ」が開業した。
「快眠」をテーマに、専門知識を持つスタッフがセラピーやカウンセリングを通じて睡眠習慣を改善するプランなどを提供。
宿泊者の「睡眠の質」の向上を目指す。

同市を拠点に関西で30以上の医療・介護・福祉施設などを展開する「オルソグループ」が、廃業した旅館「寿荘」を改装して5月1日にオープン。
候補地として城崎温泉や神戸・有馬温泉なども視野にあったが、湯村温泉で受け継がれる「湯治」の文化がグループの運営方針と一致したという。



ツイン、和室、スイートなど全16の客室は、前身旅館の間取りを再利用し、伝統色の群青や紅梅、弁柄などをテーマに落ち着いた色合いに仕上げた。
ロビーラウンジや客室へ続く廊下も黒を基調にデザインしたほか、照明の明るさは限りなく抑えて「リラックスできる空間」を演出する。

快眠のためのサービスは、同グループが大阪市内で運営する「快眠ほぐしサロンすいみん」のセラピストが監修。
チェックイン時に行うカウンセリングで、いびきや歯ぎしりなど睡眠の悩みなどを聞き取り、利用者に合わせたプログラムを組み立てる。

快眠セラピーは、1階カウンター横のマッサージルーム「結(むすび)」や各部屋で実施。
目玉となる「快眠ヘッドセラピー」は、頭部を重点的にほぐしていくメニューで、脳内の老廃物を除去する「脳脊髄液」を循環させる効果などが期待できるという。

旅館のロゴには、紫色の円の中心に白い繭を描き、「生まれ変わりの宿」という旅館のコンセプトを表す。
総支配人の福島祐治さんは「旅が終わり、日常に戻った後も利用者の睡眠の質が保たれるようなサービスを追求したい」と意気込む。
また、地域活性化の観点から、将来的には地域住民が気軽に受けられる快眠サロンなどのサービスを提供することも検討しているという。

こんな素敵な旅館もあるのですね・・・。

ご興味ある方は一度伺ってみてはいかがですか?

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
<御宿コトブキ>
〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1561-1
0796-85-8970(代表)
0796-92-2222(予約)
Web:https://oyadokotobuki.com/
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
睡眠や寝具のレンタル・丸洗いなどでお悩みの際はアール城南寝具へご相談下さい!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇