梅雨の時期は布団乾燥機で快適に!

みなさんこんにちは!アール城南寝具です!
12月も残すところ1週間程度となりました!
2022年が終わり新しい年が始まりますね。
年末といえば大掃除。
今年一年で溜まった汚れを落として気持ちよく2023年を迎えたいものです。
布団の掃除方法は定期的に紹介してきましたが、大掃除をしたい方も多いと思いますので、改めてご紹介していこうと思います!


みなさんこんにちは!アール城南寝具です!
6月になりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
比較的晴れている日が多く、夏が近づいている予感もありますが、この時期といえば「梅雨」です。
「梅雨」は例年6月ごろから7月ごろに訪れる1か月間ほど雨や曇りが続く季節のことです。
雨が降り続く季節に気になることといえば「カビ」ですよね。
布団のカビ予防には天日干しがおすすめですが、梅雨の時期は難しいですよね。
そんな時には布団乾燥機がおすすめです!
布団乾燥機はその名の通り、布団を乾燥してくれます。
人間は寝ている間にも大量の汗をかき、布団はそれを吸収します。
梅雨の時期ではなおさらですが、吸収した水分が布団にとどまり続けるとカビの原因になってしまいます。
布団乾燥機は必要に応じてコースを使い分けることで、乾燥や温め、カビ対策などができます。
また、靴乾燥や衣類乾燥などの機能が付いた機種もあります。
布団の乾燥以外にもいろいろな使い方ができるんです!
今年の梅雨は布団乾燥機をチェックしてみてください!



睡眠や寝具のレンタル・丸洗いなどでお悩みの際はアール城南寝具へご相談下さい!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇