洗えない素材の枕

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

先日は、洗える素材の枕についてお話しさせて頂きました♪

今回は、逆に洗えない素材の枕についてお話が出来ればと思います!

まず、そばがらの枕は洗う事が出来ません!

天然素材で作られたそばがらの枕は、通気性や吸湿性に優れ、夏も快適に使えるのが特徴です♪

しかし、洗うと腐ったり雑菌が繁殖したりするため、そばがらの枕は基本的には水洗いすることができません。

お手入れをしたい場合は中のそばがらをシートの上などに出して天日干しをするか、中材を新しいものに交換しましょう♪

低反発ウレタン素材の枕も同様に、洗う事が出来ないです、、、。

ウレタンは水や洗剤によって劣化するので、基本的には水洗いができないです。

天日干しもダメなようです。

洗えばもろくなって破ける可能性があるそうです。

内部のスポンジが乾きにくいため、干している間にカビやイヤなにおいが発生することもあるのだとか。

しかし、洗えない代わりに、抗菌・消臭加工を施した商品もあるそうです♪

また、ビーズ素材の枕も、中のビーズ部分を水洗いすることは基本的には出来ないです!

洗えるか洗えないかは、必ず洗濯表示を見て確認をしていきたいものです!

洗えない枕は、ノズルを付けた掃除機などで、枕についているダニやホコリなどの汚れを吸い取って、清潔に保っていきたいですね♪

ご相談はお気軽にこちら>>>まで♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇