梅雨の睡眠に向けて♪

こんにちは!東京都・横浜市・川崎市の布団レンタルのアール城南寝具です♪

4月~6月にかけては、1年で最も湿度が高くなる時季なのだそうです!

そして、湿度が高いと眠りの質が下がりやすく、疲れがとれにくくなってしまうのだそうです!

梅雨入りを控えたこの季節、心地よく眠るためにはどうすればいいのでしょうか??

一つ目のコツとして、エアコンで快適な温度・湿度を保つのがオススメです♪

快適に眠るためには、室温16~26℃程度、湿度50~60%の環境が理想的と言われています♪

じめじめする今の時季~夏にかけては、エアコンを除湿運転にして温度・湿度を調整するのがオススメです!

また、寝具から湿気をしっかり逃がすことも重要なのです!

夜のうちに布団の中にこもった湿気は、日中寝室の空気を入れ替え、布団やマットレスを乾かすことでしっかり逃がしましょう!

布団は干して、マットレスは立てかけて乾かすのがベストですが、居住環境の都合など、それができない場合もありますよね。

もしも寝具を干したり立てかけたりすることが難しい場合は、除湿機や布団乾燥機を使うと良いです♪

また、敷布団の下やベッドとの間に敷く「除湿シート」の使用もオススメですよ♪

さらに、寝るときはパジャマに着替えた方が良いです♪

パジャマは寝ることを目的に作られた服で、体温調節もしやすい素材でできていることがほとんどなのです♪

「寝るために着る」と気持ちが切り替わるのも利点ですね!

本格的な梅雨が到来する前に、エアコンのフィルター掃除や除湿シートの購入など、早めの準備を進めておきましょう!


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
東京の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●東京本社
東京都品川区旗の台3-7-10
TEL:03-3781-4547
FAX:03-3781-8887
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>
横浜・川崎の布団レンタルのプロ「アール城南寝具」
●横浜支店
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東4-7-18
TEL:045-941-7065
FAX:045-941-7087
電話受付時間 9:00~21:00
お問合せはこちらから>>>>>◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇